キャンパスライフ -CAMPUS LIFE-

CAMPUS CALENDAR

一年を通して、
さまざまなイベントや行事を開催。
有明短大ならではの体験や発見が、
学生生活を実りあるものにしてくれます。

  • 4APRIL

    • 入学式
    • 新入生
      オリエンテーション
    • 健康診断
    • 前期授業開始
    • 新入生研修
    新入生研修

    新入生研修

    入学してすぐに交流を深める行事です。歌やダンスなど、保育技術や表現力、コミュニケーション力を高める活動を鑑賞し、親睦を深めます。

    桜

  • 5MAY

    ENJOY!

  • 6JUNE

    • 教育実習
      (幼稚園)
      ★2/
      (小学校)
      ★3
    教育実習生

    実習風景

  • 7JULY

    • 前期試験

    試験

  • 8AUGUST

    • 夏季休業

    実習風景

  • 9SEPTEMBER

    • 後期授業開始
    • 地域の子育てと保育体験★1
    • 保育実習(保育所)Ⅱ
      /(施設)Ⅲ★3
  • 10OCTOBER

    入学試験
    (総合型I)

    • 有明祭(大学祭)
    • 有明祭

    有明祭(大学祭)

    キッズショーやライブ・充実の舞台発表など、有明短大ならではの学園祭。

  • 11NOVEMBER

    入学試験
    (総合型II、学校推薦型I)

    • 創立記念日
    • 教育実習
      (幼稚園)
      ★2

    教育実習

  • 12DECEMBER

    入学試験
    (総合型III、学校推薦型II)

    • 冬季休業
    冬休み

    冬休み

  • 1JANUARY

    入学試験
    (総合型IV、学校推薦型III)

    • 後期試験

    試験

  • 2FEBRUARY

    入学試験
    (総合型V、学校推薦型IV/V)

    • 春季休業
    • 保育実習
      (保育所)Ⅰ
      ★2

    保育実習

  • 3MARCH

    入学試験
    (総合型VI、一般I)

    • 学位記授与式
      (卒業式)
    • 保育実習
      (施設)Ⅰ★2
    試験

    保育実習

  • 学校行事は年度に
    よって実施時期が異なる場合があります。
    子ども教育学科1年(★1)/2年(★2)/3年(★3)
入学試験の詳細はコチラ

CIRCLE

学年を超え、仲間と過ごす
楽しい時間。キャンパスに、
もう一つの居場所ができます。
有明祭(大学祭)では、舞台発表も。

公認サークル(令和6年度)

  • 学友会
    有明祭や学内イベントを盛り上げていく。
  • オープンキャンパスサークル
    オープンキャンパスの準備や運営をし、学科紹介、体験授業、キャンパスツアーを行う。
  • バンドサークル
    有明祭での発表に向けたバンド活動を行なう。
  • Kokoro
    ひとりひとりのやりたいことを実現しつつ、学校・地域への貢献活動を行なう。
  • なんでもやろう会
    幅広く様々なことにチャレンジする。有明祭ではカフェを出店する。
  • サッカーサークル
    サッカーを通して、学年に関係なく交流の機会を増やしていく。
  • つくってあそぼう
    有明祭への模擬店の出店のほか、実習や小学校教員採用試験への対策に取り組んでいく。
  • 学而時習之
    教育に対する勉学を議論し、理解を深める。
  • 服飾サークル
    服や装飾づくりを通して他学年との交流を深める。